ブログ
パラペット廻りの化粧葺きスレートの塗装
2025.01.21
おはようございます。
ガイソー茨木店の山本です。
それでは茨木市にて陸屋根防水、外壁塗装、外壁シーリング打替工事を行いましたのでその施工の様子をご紹介致します!
本日はパラペット廻りの化粧スレート塗装のご紹介です。

前回下塗りを行った箇所ですね。
パラペット(陸屋根の廻りを囲うように立ち上がった壁の名称)の外側に葺かれているスレート材の塗装工程です。
屋根というよりは化粧のような意味合いが強いように思えますが、構造は屋根なので屋根の塗装工程で進めていきます。
中塗りから仕上げの塗料を塗布していきます。
下塗りで屋根材に光沢が出ているのが分かりますね。しっかりと屋根材の上に造膜して下塗りの役割を果たしてくれそうです。
屋根の傷みが強いと下塗り塗料の吸い込みが止まらず、下塗り後もパサついたような見た目になります。
そのような場合は下塗りを2回行い、しっかりと塗料の吸い込みを止める必要があります。

スレート上に被せているのは陸屋根を囲うパラペットの笠木ですが、ここも屋根の塗料で仕上げていきます。
外壁に比べると屋根の方が紫外線の影響を受けやすいので、このような天端になる箇所は屋根塗料で仕上げておくとより安心ですね。
茨木市を中心に北摂エリアで、屋根・外壁塗装などの外装リフォームのことならなんでもお気軽にご相談ください!



ガイソー茨木店の山本です。
それでは茨木市にて陸屋根防水、外壁塗装、外壁シーリング打替工事を行いましたのでその施工の様子をご紹介致します!
本日はパラペット廻りの化粧スレート塗装のご紹介です。

前回下塗りを行った箇所ですね。
パラペット(陸屋根の廻りを囲うように立ち上がった壁の名称)の外側に葺かれているスレート材の塗装工程です。
屋根というよりは化粧のような意味合いが強いように思えますが、構造は屋根なので屋根の塗装工程で進めていきます。
中塗りから仕上げの塗料を塗布していきます。
下塗りで屋根材に光沢が出ているのが分かりますね。しっかりと屋根材の上に造膜して下塗りの役割を果たしてくれそうです。
屋根の傷みが強いと下塗り塗料の吸い込みが止まらず、下塗り後もパサついたような見た目になります。
そのような場合は下塗りを2回行い、しっかりと塗料の吸い込みを止める必要があります。

スレート上に被せているのは陸屋根を囲うパラペットの笠木ですが、ここも屋根の塗料で仕上げていきます。
外壁に比べると屋根の方が紫外線の影響を受けやすいので、このような天端になる箇所は屋根塗料で仕上げておくとより安心ですね。
茨木市を中心に北摂エリアで、屋根・外壁塗装などの外装リフォームのことならなんでもお気軽にご相談ください!
ガイソー茨木店



ガイソー茨木店 対応地域
茨木市 箕面市 池田市 摂津市 豊能町 能勢町
リンク
無料30秒!私の家の外壁塗装はいくら?
見積りを依頼する